小柴胡湯

小柴胡湯
しょうさいことう【小柴胡湯】
漢方薬の一。 柴胡を主な材料とし, 半夏(ハンゲ)・黄芩(オウゴン)・大棗(タイソウ)・人参・甘草(カンゾウ)・生姜を一定の割合で混ぜて煎じたもの。 体力中程度の人の胸脇苦満(キヨウキヨウクマン)のある場合に用い, 肝機能障害・慢性胃腸障害などの治療に効果がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”